レジ袋有料化が始まってから「ビニール袋、どこで買おう?」と迷っている人が多いかもしれません。
私の住んでいる地域では、レジ袋(ビニール袋)をゴミ出しに使っていたので…ゴミ袋を買う必要が出てきました。
我が家では、業務スーパーの「ショッピングバック」というビニール袋を買っています!
業務スーパーのレジ袋はサイズが豊富で、何より1枚あたりの価格が安いです!
100均やホームセンター、ドラッグストアなど色々なレジ袋・ゴミ袋と比較しましたが…業務スーパーのレジ袋が激安です。
業務スーパーのレジ袋をゴミ用、エコバッグとしても利用しているので紹介します。
【業務スーパーのレジ袋】100枚の値段が安い!ゴミ・エコバックにおすすめ!
【業務スーパーのレジ袋】ショッピングバックが激安!サイズ・値段は?
2020年7月から、レジ袋が有料になりました。
普段の買い物に関してはエコバッグを活用するとして…ゴミ出しをどうしよう…と悩んだ人も多いかもしれません。
私の住んでいる地域ではゴミ袋の指定がない(透明・半透明ならOK)ので、今まではレジで無料でもらえるビニール袋を再利用していました。
しかし有料となったこれからは、なるべく安い価格でレジ袋を購入したい!
色々と検討した結果…業務スーパーが一番安い!と結論が出ました。
業務スーパーで売られているレジ袋は、1枚あたりの価格が安いんです!
例えば、コンビニでよく使うサイズのNO35は、100枚も入って128円。
1枚あたり1.28円!
サイズの種類も豊富で、約5種類のレジ袋があります。(価格は税別)
- NO25 :100枚 ¥58
- NO30 :100枚 ¥98
- NO35 :100枚 ¥128 ← コンビニ用サイズ
- NO40 :100枚 ¥178
- NO45 :100枚 ¥238 ← ゴミ用サイズ
我が家が一番よく使うNO45でさえ、1枚あたりの値段は2.38円。
100均やホームセンターでは見かけない安さです。
また、業務スーパーのレジ袋は、S字フックに引っ掛けることが可能です!
ゴミ箱の近くなどにあると、使いたい時にパッと取れます!

【業務スーパーのレジ袋】NO45がゴミ袋にピッタリ!
我が家が購入している業務スーパーのレジ袋は2種類。
NO35とNO45を使い分けています!
- NO35・・・コンビニなど少量の買い物、各部屋のゴミ箱用
- NO45・・・エコバック用、ゴミ箱・ゴミ袋用
我が家は2人暮らしなので、20リットルのゴミ箱を使っています。
業務スーパーのレジ袋なら、NO45が20リットルにピッタリのサイズ感。

ペットボトル、プラスチックのゴミにもNO45を使っています!
業務スーパーのレジ袋は半透明なので、ゴミの中身が丸見えになりません。

我が家では、NO45のサイズが使い勝手が良いです。
念のため、他の種類も詳しいサイズを記しておきます。
- NO25・・・250×310
- NO30・・・300×390
- NO35・・・350×430
- NO40・・・400×460
- NO45・・・450×540
我が家では、生ごみ・ペットのトレイの臭いがもれないゴミ箱を使っています!
生ごみ用ですが、2人暮らしにはちょうど良いサイズ感。
(猫のトイレゴミも一緒に入れています)
家族が多いなら、生ごみ専用でも良いと思います!
- 参考記事 >> 【猫トイレ】ゴミ箱を変えると臭わない!猫うんちにおすすめなのは?
【業務スーパーのレジ袋】いつも切り切れ店舗もある?
業務スーパーのレジ袋をゴミ袋用に購入するようになってから困っているのは、売り切れている店舗があることです!
私がよく行く業務スーパーの店舗は、45サイズのレジ袋はいつも売り切れ…。
買おうとするタイミングが悪いだけのか…。
他の店舗でも同じなのかと勝手に思い込んでいましたが、店舗によってはきちんと揃って販売されていました!
比較的小さな業務スーパーの方が狙い目なのかな?と個人的には思っています。
レジ袋を買うために、遠くの店舗まで足を運ぶ必要があるのは面倒ですが…値段の安さを考えると他で買うのは嫌だなと思ってしまいます。
レジ袋が売り切れていたら、他の業務スーパー店舗も覗いてみると見つかるかもしれません!
【業務スーパーのレジ袋】畳んで持ち運ぶ!エコバッグを忘れた時の予備
ゴミ袋としてレジ袋を購入するなら、ぜひともエコバックとしても活用してみてください!
折りたたんで持ち運ぶと便利です。

エコバッグを忘れた時や、エコバックに入らない量の買い物をした時などにレジ袋があれば便利です!
私は、小さく折りたたんで財布に1つ入れています。
また、車のダッシュボードに入れておいたり、出掛けるバッグの中にも忍ばせています。
レジ袋はどこで必要になるのか未知数なので…多ければ多いに越したことはない!と考えています。
新品のレジ袋なら折りたたんでも薄いので邪魔になりません。
使用済みレジ袋を再利用すると…厚みが出るのでかさ張ります。
未使用のレジ袋がおすすめです。

ネット通販でレジ袋を買う場合、業務スーパーの値段とあまり変わらない安さの商品もあります。
なるべく送料がかからないように他のまとめ買いと一緒にするなど、工夫は必要かもしれません。
比較的安いレジ袋です。(私も業務スーパーで売り切れが続いたら買います)
- amazon >> 日本サニパック レジ袋 NO.45 100枚
また、小さめのビニール袋をコンパクトに収納できるグッズもあるようです!
家の鍵のキーホルダーに付けたり、バッグに付けておくと良さそう。
+d レジ袋をスマートに携帯 ポケット グリーン DA-1020-GRNO45のレジ袋は入らないようですが、NO35 のコンビニ用サイズなら入るとの口コミがありました。
こういう商品がもっと増えると良いですよね!
キッチン用のビニール袋も、業務スーパーで購入しています!
食品の保存だけでなく、生ごみ、ペットのトイレにも活躍中!
感想
業務スーパーのショッピングバックは、サイズが豊富な上に価格も安いので継続的に利用できるレジ袋だと思います。
我が家では、NO35とNO45の2種類を購入していますが…2種類あれば十分!
ゴミ袋としてだけでなく、部屋のゴミ箱にセットしたりエコバックとして利用することもできます。
商品によっては、店舗で品切れしている時もあるので見つけた時には買っておこうと思います。
業務スーパーでレジ袋を安く買えるのはありがたい!
ありがとうございます。