ゆうきYUKI
業務スーパーの冷凍野菜を色々試していますが、今回は「冷凍きのこミックス」の紹介です。
しいたけ・ひらたけ・サケツバタケ・マッシュルームの4種類がミックスされた中国産の「きのこミックス」。
冷凍と侮れない冷凍野菜が多い中、「きのこミックス」はまずい?
正直な感想をご紹介します。
【業務スーパー】冷凍野菜「きのこミックス」に挑戦してみた!
【業務スーパ】冷凍野菜「きのこミックス500g」の値段
業務スーパーの冷凍野菜は、アスパラやナスなど気に入って何度も買っている商品がある中、失敗だったかも…と後悔するようなまずい商品もあります。
冷凍「きのこミックス」は、どうでしょうか?
業務スーパーの冷凍「きのこミックス」500g ¥168(税別)
500gで168円って激安です!
【業務スーパー】冷凍きのこは何が入ってる?
業務スーパーの「きのこミックス」は、4種類のきのこが入った商品です!
- しいたけ
- ひらたけ
- サケツバタケ
- マッシュルーム
…サケツバタケって初めて聞いた名前です。
スーパーでは売ってるのを見かけたことがないですね、サケツバタケ。
調べてみると、モエギダケ科…。(それすら聞いたことがない)
四つ切りの大きいカットのしいたけ・サケツバタケ。
スライスされた薄いマッシュルーム・ひらたけが入っています。
きのこミックスは、中国産です。
業務スーパーの冷凍野菜は中国産が多いですもんね。
【業務スーパー】きのこミックスの調理方法・使用方法は?
「きのこミックス」は、凍ったまま加熱して調理します!
一度、解凍してから調理しましたが水気が多いので…きのこを絞る必要がありました(笑)
冷凍のまま調理するのが正解ですね。
栄養成分を見ると、きのこはカロリーが低いです。100gで9kalです。
ダイエットに向いてるヘルシー食材ですね!
【業務スーパー】きのこミックスはまずい? 感想口コミ
まず、鍋に入れてみました!
冬に毎年ハマるキムチ鍋。
うーん、実は正直に感想を言うと…イマイチでした。
キムチ鍋にきのこ類って何度も入れているので、美味しいに決まってると思い込んで口に入れた瞬間「なにこれ?」と思ってしまいました。
冷凍きのこの食感がブニッとしているんですよね…。
また、本来出るであろう旨み(出汁)が少ない。
もっと旨みがあるって予想してしまっていたので…残念。
反対に、カレーに入れると美味しく食べれました!
もちろん、生きのこに比べると旨みは少ないかもしれませんが、カレーの強さが食感の悪さをカバーしてくれました。
カレーって何でも美味しくなりますもんね。
アヒージョにして食べてみましたが、そんなにまずい…までは感じませんでした。
でも、やっぱり食感が気になる…。
特に、大きめにカットされているサケツバタケが食べ慣れない感じがします。
マッシュルームみたいに薄切りにしてくれていたら気にならないかもしれないけど…。
業務スーパーの「冷凍きのこミックス」は、まずい!までは言えないけど、美味しい!とも言えないかなー…と思います。
もう買わないかも、と正直、思いました。
500gで168円と激安なので、気に入ったらリピートしたいと思ったんですが…。
私は、自分で安いきのこを買って冷凍保存しておこうと思います。
個人的には、しいたけ栽培をしてみたい気持ちもあります。
親戚の家で「しいたけ栽培」をしていたんですが…肉厚でジューシーな美味しいしいたけの味を忘れられません。
業務スーパーの冷凍野菜を正直レビューしています。▼

感想
業務スーパーの「冷凍きのこミックス」は、旨味が少ない上にきのこの食感が気になります…。
たぶんサケツバタケの食感だと思うんですが、私はあまり好きになれませんでした。
冷凍きのこって便利なので…残念です。
ありがとうございます。