毎月ロハコを使う私がおすすめする「買ってよかった」「安いもの」 | ゆうきYUKIの巣 

毎月ロハコを使う私がおすすめする「買ってよかった」「安いもの」

買ってよかったもの

我が家では、日用品のほとんどをネット通販で購入しています。

amazonや楽天を使っている人は多いと思いますが、そこにもう一つ「LOHACO(ロハコ)」をおすすめしたいです。

なぜなら、LOHACO(ロハコ)はamazonや楽天で売っていない日用品が売っていて、価格も送料も安くすむんです。

購入金額によってTポイントも貯まるし、無印良品などの専門ブランド商品まで買えちゃいます

「LOHACO(ロハコ)で何を買ったらお得なの?」「何が人気なの?」

と思っている人に、毎月ロハコを利用している私が実際にリピートしている商品・おすすめ商品・安いものをご紹介します。

LOHACO(ロハコ)は利用しないと損!

LOHACO(ロハコ)は、ASKULが運営している個人向けネット通販です。

毎日の生活に必要な物を扱っています。

<ロハコで買うべき理由>

  • 3,300円以上で、送料無料!
    →LOHACO(ロハコ)商品のみならず、無印良品などの専門店の商品、あわせて3,300円以上なら送料無料です。
    月に一度、日用品をまとめて注文していますが、私は今まで送料を払ったことがないです。
    ※ 3,300円以下の場合は、基本送料は220円です。値段も安いですよね。
  • PayPayポイントが貯まる!
    →利用によってPayPayポイントが付与されます。

※2022年3月31日でTポイントの利用・付与は終了し、PayPayポイントの付与に変わりました。

  • Paypay払いなどでお得になる!
    →私はPayPay払いじゃないですが…Paypay払い・Yahoo!プレミアム会員・ソフトバンクスマホユーザー特典…色々あります。最大で12.5%相当が戻ってくるので、何か該当するなら使うべし!
  • Yahoo JAPAN IDで、配送先や支払い情報などを登録できる!
    →YahooのIDなら、新たに登録しなくても持っている人が多いと思います。
    簡単が一番良い!
  • ストアの種類が豊富!
    →無印良品、ベルメゾン、フォション、タリーズ、辛子明太子のやまや、久世福商店など、ここに書けないほど多くのストアが出店しています。

他にも、「定期便」や「まとめ割り」などもあり、色々な人にマッチングするサイトだと思います。

LOHACO(ロハコ)のおすすめ商品!買って良かった・安いものは?

【ロハコのおすすめ】24本入りの炭酸水

我が家では、必ず毎月のように炭酸水を注文しています。

ロハコでは、炭酸水以外にミネラルウオーター・お茶・コーヒーなども売っているため、飲み物類を購入する人は多いと思います。

<炭酸水の飲み方>

  • そのまま飲む (食事中・お風呂上り後)
  • カルピスソーダなどジュースとして飲む (お客さん用・普段使い)
  • ウイスキーを割り、お酒として飲む (ハイボールに欠かせない)

夏でも冬でも炭酸水が大活躍!

また、大きな声では言えませんが災害の備蓄という面も兼ね備えています。

普通は炭酸水ではなく、ミネラルウォーターを準備すべきですよね。

しかし、ミネラルウォーターだと…消費期限が近くなった時に大量消費するのは大変。

しかし、炭酸水ならジュース・お酒として飲めるので消費するのが苦じゃない(笑)

人に堂々と言えませんが、我が家では立派な備蓄飲料です!

また、24本入りだと箱のまま送ってくれるので1か月ぐらいは追加購入せずに済みます。

サンガリア 伊賀の天然水炭酸水 500ml 1箱(24本入)lOHACO買って良かった

LOHACOオリジナルの炭酸水なら、ラベルレスなので飲んだ後にラベルを剥がす点が必要ありません!

15本入り・30本入りそれぞれ箱入りなのも良い。

普通の炭酸水も良いですが、たまにレモン風味も購入します!

そのままでも美味しく飲めるので楽です!

【ロハコでおすすめ】洗剤の大容量サイズが便利で安い

洗剤は大容量を詰め替えるようにしているので、LOHACO(ロハコ)の商品の多さには助かっています

<LOHACO(ロハコ)で購入している洗剤>

  • 洗濯洗剤
  • おしゃれ着洗剤
  • ファブリーズ
  • お風呂用洗剤
  • 食器洗剤

我が家の洗剤の多くが、大容量の特大サイズです!

(もちろん、ロハコには普通サイズも売ってますよ。)

エマール リフレッシュグリーンの香り 詰め替え 900ml

おしゃれ着洗剤も、エマール・ボールド・アクロン…と種類は揃っています。

ファブリーズは気づくと少なくなっていることが多いので、特大サイズを購入してます。

ファブリーズ 布用 ダブル除菌 つめかえ用特大サイズ 640mL 消臭スプレー P&G

【ロハコでしか買わない】トイレットペーパーは買うべき商品

トイレットペーパーをLOHACO(ロハコ)で買うようになってから、ストレスがなくなりました!

気づくとストックが少なくなっているトイレットペーパー…

今までは、トイレットペーパーのみを買いに出掛けることもあり「面倒だな…」と感じていました。

しかし、トイレットペーパーをロハコでのみ買うようになった今、トイレットペーパーのストレスは皆無です。

自宅まで配送してくれるだけでなく、値段の安さ、種類の多さも魅力の1つなんです!

今までドラックストアなどで買っていたのは「50mのダブル 12ロール入り」で、価格は200円ぐらい

「安い」と思って買っていましたが、50mと短いのですぐになくなるんですよね!

そこで、長さが2倍以上のトイレットペーパーに変えると…使い終わるまでの期間が全然違う!!

  • ダブル:1~2日でなくなる。
  • シングルのロング:何日経過したか忘れるほど長持ち。

我が家が注文しているのは、ロハコのオリジナルトイレットペーパーです。

1ロールが120mもあるので長持ち。

2パックのセットを買っておけば、2人暮らしなら2か月ぐらいは買い足す必要がありません。

(コロナ禍でトイレットペーパーの品薄問題があった時、普段から2パックずつ購入していたので…良かった…。)

トイレットペーパーだけではありませんが、タイミングによっては在庫切れになることもあります。

そんな時は、他のお得な商品を選んでます。

(すぐ商品は入荷するので数日待ってもいい)

ダブルからシングルのトイレットペーパーに変更すると、紙の分厚さが減ってしまうデメリットはあります。

しかし紙が薄くなった点を差し引いたとしても、長さがロングになった分、交換する手間が減ってトイレットペーパーにかけるお金も節約できます!

災害対策など、いざという時のためにトイレットペーパーは多めにストックしおこう!と心掛けているので、我が家にピッタリな商品です。

もちろん、値段は少し上がりますが、紙が柔らかいトイレットペーパーも売ってますよ。

【ロハコでしか買わない】ティッシュはおすすめ商品

トイレットペーパーと同じく、ティッシュもある程度のストックがないと不安ですよね

我が家は、ティッシュもロハコでしか買いません。

ティッシュペーパー 150組(5個入) 1セット(2パック)ロハコオリジナル

デザインも可愛い上に、1パックあたり198円と安いです。

(※価格は変動するのでご確認ください。)

ドラックストアのセール価格と変わらない値段ですが、それでも毎回その値段で買えるのは嬉しいです。

「いつ安いか分からない!」よりも「買いたい時に安い!」が助かります

また、2パック入りなので、合計10個が家に届きます。

トイレットペーパーと同じく、ティッシュのストックのことを考えなくて済むのが…本当にラク。

また、紙のパックじゃないのでゴミの減量化にも繋がりました。

【ロハコ】キッチンスポンジ「パックスナチュロン」は買うべき!

皿洗いで毎日使うキッチンスポンジは、何を使っていますか?

私は、100均で安いスポンジを使ってみたり、無印など人気のスポンジに挑戦したり…色々なスポンジを試してきました。

そんな私が現在、愛用しているのは「パックスナチュロンのスポンジ」です!

パックスナチュロン キッチンスポンジ ¥168(税込)▼ 

(※価格は変動するのでご確認ください)

パックスナチュロン スポンジ LOHACO ロハコ 通販 販売

「パックスナチュロンのキッチンスポンジ」は、泡立ちが良いのはもちろんですが、何と言ってもへたれません!!

酷使してもボロボロにならないんです。

また、白いスポンジなのに着色しない!

100均のスポンジよりも長持ちしますし、水キレが良いので衛生的です。

楽天など通販サイトで買うと送料がかかってしまいますが、LOHACO(ロハコ)なら日用品とまとめて注文できるので送料のことは考えなくて済みます!!

かなり、おすすめのスポンジです!

太陽油脂 パックスナチュロン キッチンスポンジ(LOHACO ロハコ▼)

パックスナチュロンの感想記事はこちらです。

【ロハコでしか買わない】歯科用歯ブラシのまとめ買いがおすすめ!

歯ブラシも、LOHACO(ロハコ)で注文しています

歯ブラシは月1本使う消耗品なのでストックが多い方がラクですし、とってもお得な安い歯ブラシがあるんです!

我が家では、カナッペ 歯科用歯ブラシ やわらかめ 5色アソート 1袋(20本入)をリピート中。

20本で767円という金額に驚きます!

(※ 価格は変動するのでご確認ください。)

歯科用歯ブラシについての詳しいレビュー記事です。

【ロハコ】買って良かった商品は「お米」

我が家は、お米もLOHACO(ロハコ)で購入しています。

お米も水と同じく、家まで配送してくれるので助かります。

ちなみに、私は無洗米しか買いません。

研ぐのが面倒なので…。

そんな私に、LOHACO(ロハコ)の無洗米の種類の多さは助かります。

ロハコでは、「ろはこ米」という商品をよく購入しています。

発送する日に精米してくれるんです。

味はもちろん、「あきたこまち」だし精米したてで美味しい。

商品によっては、人気で売り切れている時もあります。

そんな時は、他の気になる銘柄・安い商品にチャレンジしたりもします。

色々な種類を試せる楽しさもありますし、何より配送してくれるのがラクです!!

【ロハコで買うべき】安いマスクがおすすめ!

コロナ前は、ロハコで安いマスクをまとめ買いしていました。

1枚あたり4~6円程度だったので助かってましたが…コロナ禍になり、その商品は現在販売されていません。

以前より多少高いですが、ロハコでも箱マスクが買えるようになりました。

フィット使いきりマスク 1箱(50枚入)(ロハコ▼)

【ロハコでおすすめ】オキシクリーン

私は、毎日の洗濯にオキシクリーンを入れて洗っています。

タオルなど洗濯物が嫌なニオイを発しなくなり、汚れを漂白剤につける手間もなくなりました。

LOHACO(ロハコ)では、日本版とアメリカ版の「オキシクリーン」が販売されています。

個人的には、日本版が安いのでおすすめかな。

オキシクリーン 1500g

オキシクリーンは、水筒などステンレス製品を漂白するのに最適です。

トイレや風呂釜の掃除にもオキシクリーンを使っています。

【ロハコで便利】化粧品やスキンケア商品

私は、化粧品・洗顔などもLOHACO(ロハコ)で購入しています。

酵素洗顔にハマっているのですが、LOHACO(ロハコ)ではObagi(オバジ) 酵素洗顔パウダーが買えるんですよね。

オバジ以外では、ORBIS(オルビス)の酵素洗顔も売っています。

オルビスの酵素洗顔は、詰め替えタイプなのでコスパが良いです!

継続するならオルビスがオススメです。

また、アイメイクを落とすビフェスタ うる落ち水クレンジング アイメイクアップリムーバーもよく注文しています。

化粧品は、メイベリン(マスカラ)・キャンメイク(アイシャドウ)・ヒロインメイク(アイライナー)・ヘビーローテーション(眉マスカラ)などをLOHACO(ロハコ)で定期的に注文しています。

プチプラ以外にも、ロクシタン・ルナソル・コフレドールなどラインナップは豊富です!

【ロハコでおすすめ】無印良品も買える

私は、無印の商品もLOHACO(ロハコ)で購入しています。

送料無料に少し金額が足りない時に、無印の「生成カットコットン」や「猫草栽培セット」、またお菓子やドリンク「好みの濃さで味わう 宇治抹茶ラテ」などを追加しています。

【ロハコで安い】ペット用品がおすすめ

我が家では、猫を1匹飼っています。

猫用品も、なるべくLOHACO(ロハコ)で注文するようにしています。

キャットフード

キャットフードは、LOHACO(ロハコ)から発送されるものとメーカー直送があります。

LOHACO(ロハコ)から発送されるものは、「¥3,300以上で基本配送料無料」の対象になります!

サイエンス・ダイエット(SCIENCE DIET)猫用 インドアキャットアダルトチキン

ペットシート

猫を飼っている我が家は、ロハコでペットシーツを購入しています!

ペットシートの方が猫砂よりもコスパが良いので、併用することで猫砂の節約になるんですよね。

また、血尿など異変を見つけやすいという点もあります!

【ロハコ限定】ペットシーツ レギュラー 薄型 国産 160枚 1袋 ペットシート

猫砂も売っています。>> 猫砂 ニオイをとる砂 5L 4袋

他にも、爪とぎも定期的に注文しています。

人間の日用品とまとめてペット用品を注文できると、買い忘れもなくなるので便利だと思います!

【ロハコで必ず買う】安いけど美味しいパスタをまとめ買い!

安くて美味しいパスタを探すのって…難しいですよね。

業務スーパーや一般的なスーパーで色々と試しましたが、値段が安いと味もイマイチ。

トマト系・クリーム系・和風にすると美味しいのに、オイル系に調理すると麺がベタベタしたり、風味が悪い…という感じでした。

でも、美味しいパスタで有名な「バリラ」だと少し高い…。

そんな私にピッタリだったのが、ロハコで販売されているパスタです!

ファリーナエスペルタ スパゲッティーニ 1.6MM 1kg
lohaco ロハコ ファリーナエスペルタ パスタ スパゲッティ スパゲッティーニ 1kg まとめ買い 美味しい 安い

「ファリーナエスペルタ」というイタリアの老舗メーカーが作っているスパゲッティーニ!

1kgで233円なんですが、私はよりお得になるまとめ買いを選んでます。

5個セットなら、1個あたり226.6円。(僅かに安くなる)

激安じゃないかもしれないけど、この美味しさを考えると安いと思います!

ペペロンチーノなどは麺の美味しさで味が決まると思うので…こればっかりリピート購入してます。

2人暮らしなのに、一度に合計5kgも買ってしまう…。

近所のスーパーには「ファリーナエスペルタ」がないので…ロハコが頼りなんですよね!

パスタ難民の方、一度試してみてください。

【ロハコのアウトレット】掘り出し物のプレート皿を見つけた!

ロハコでは色々なアウトレット品が売られているんですが…最近、とっても良い商品を見つけました!

波佐見焼で人気の「西海陶器」の商品です!

2枚セットで999円という安さだったので即買い。

西海陶器 波佐見焼 カレー皿 パスタ皿 磁器 LOHACO ロハコ アウトレット品

アウトレット品との出会いは一期一会なんですが、気に入った皿を見つけたのはこれが初めて!

(ここだけの話、amazonで白皿が1枚880円で売られているのを見つけた時はテンション上がりました。お得に買えるのは嬉しいですね。)

カレーやパスタにも使えるサイズ感なので、一番利用頻度が高い皿になってます!

送料無料ラインに足りない時などは、ぜひアウトレット品も確認してみてください。

LOHACO(ロハコ)はおすすめか?

告白します!

LOHACO(ロハコ)はおすすめです!

今まで、色々な通販サイトを使ってきました。

でも、いつの間にか足が遠のいていたりします。

買いたい物がなかったり、配送に時間がかかったり、配送料が高かったり。

LOHACO(ロハコ)には、そんな不満がありません!

毎週のように注文するわけではありませんが、月に1度は「えーっと、そろそろ○○がないから、他の物も一緒に頼んでおくか」と注文しています。

私がネット通販で主に使っているのが、amazonとLOHACO(ロハコ)です

(たまに楽天も)

ロハコは商品すべてが最安値!とかではありません。

でも、総合的に使いやすい!

私は9割以上、満足して使っています。

一度、LOHACO(ロハコ)を覗いてみてください。

  • ロハコはこちらから >>  LOHACO

まとめ

LOHACO(ロハコ)は、重たい物、まとめ買いしたい物などを中心に買っています。

Tポイントも付くので、これからも活用していくと思います。

今まで、スーパーやドラッグストアに定期的に行かなければいけなかったのが、その必要がなくなりました。

それだけで、かなり楽です。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください