ゆうきYUKI
うちは猫1匹なので、トイレはゲージの中と外に1つずつ、計2つのトイレがあります。
ケージのトイレに、カバーを作りました。
100円ショップの商品で、簡単DIYしました。
トイレにカバーがある利点
2階建てケージの1階部分にトイレを置いています。
比較的どこにでも売っていて、買い替えたい時に安いので助かっています。
子猫の時から、成猫になった今でも続けて使っています。
でも、シンプルなトイレなのでカバーなどがなく、砂が飛び散りやすいんですよね。
トイレ前後、これでもか!というぐらい、砂を掘り起こします(笑)
今までは、段ボールでカバーしていました。
カバーがあることで砂が飛び散らないのはもちろんですが、猫が安心してトイレすることが出来ます。
猫の性格による違いもあると思いますが、神経質な子はトイレする姿を見られたくなかったりします。
カバーをDIY
段ボールのカバーは無料だし、汚くなったら捨てれば良いので楽ですが…ダサいのが気になります。
簡単DIYしてみました。
<材料>
- PPシート
- 結束バンド
- 穴あけパンチ
エアコンの配管カバーをDIYした時に余ったPPシートで作りました。
猫がエアコンの配管カバーを引っかくために作ったカバーはコチラの記事↓
【猫のいたずら防止】化粧カバーなしだから猫が配管で爪とぎ! 100円のPPシートで配管カバーを簡単DIY。
作り方
カバーの高さを決め、PPシートを切ります。
適当な場所を穴あけパンチで開け、ケージと結束バンドで固定します。
結束バンドの余った部分は猫の目に当たる可能性があるので、切りました。
それを3面に付けたら完成です。
端っこ部分は、猫が目をケガしないように丸く切りました!
半透明なので、圧迫感はありませんが猫が落ち着いてトイレができます。
本当に簡単な作業でした。
少し遠目に見ると、こんな感じです。
トイレに入ると、なんとなくシルエットが見えるので人間はなるべく音を立てずにトイレが終わるのを待ちます…(笑)
それでも飛び散ってしまうトイレの砂を掃除するのは、ハンディ掃除機です↓
マキタ掃除機CL107FD 使い勝手が良い!猫のいる家で使っています
感想
猫のトイレカバーをどうにかしたい! と思ったまま時間だけが過ぎていました。
難しい手の込んだDIYではありませんが、自分では満足しています。
100円ショップで買ったので種類がありませんでしたが、透けない白などで作るともっと良いなぁ、と思います。
簡単なので、もし良かったらどうぞ。
ありがとうございました。