ゆうきYUKI
ドレッシングは、毎回業務スーパーで購入しています!
業務スーパーには多くのドレッシングがありますが、私が何度もリピート購入しているドレッシングシリーズの「和風たまねぎドレッシング」を紹介します。
玉ねぎドレッシングって、いつどんな時に食べても美味しいですよね。
業務スーパーの「和風たまねぎドレッシング」の感想、食べ方アレンジの紹介。
業務スーパーの「和風たまねぎドレッシング」が大好き!
【業務スーパー】和風たまねぎドレッシングの価格・容量
業務スーパーと言えば、業務用で大容量のドレッシングのイメージがあるかもしれません。
確かに、店舗で使われるような大容量タイプも販売していますが、実は小さな家庭用サイズも売られています。
我が家も、昔は大容量タイプを買っていました。
しかし、2人暮らしだと食べきるのが大変なんですよね。
大きいので保存場所も必要だし、賞味期限も気になるし…。
ということで、現在は家庭用サイズの普通サイズを買っています。
業務スーパーだからって、業務用サイズしか販売しているわけじゃない!そこが嬉しい!
私がいつも買うのは、コチラ。
【業務スーパー】和風たまねぎドレッシング 300ml ¥178 (税別) ▼
300mlあるので、毎日サラダに使用しても1か月以上はもちます。
他メーカーに比べると200円以下なので安い。
和風玉ねぎねぎドレッシングって、絶対に失敗しない味ですよね!
もちろん、この業務スーパーの「和風たまねぎドレッシング」も美味しいです!
【業務スーパー】和風たまねぎドレッシングの味は?口コミ感想
「和風たまねぎドレッシング」は、さっぱりしたドレッシングなので、どんなサラダにも合います!
野菜だけのサラダも良いですが、たまには合鴨ロースサラダにしたり。
合鴨ロースの脂が、玉ねぎドレッシングのあっさりさと合います。
玉ねぎの苦さなど全く感じないので、子供でも美味しく食べられると思います!
【業務スーパー】和風たまねぎドレッシングのカロリーは?
「和風たまねぎドレッシング」のカロリーは、15gあたり35キロカロリーです。
【業務スーパー】和風たまねぎドレッシングの食べ方アレンジ
「和風たまねぎドレッシング」は、野菜にかけても美味しいですが他の料理にアレンジしても使えます!
玉ねぎと醤油ベースなので、家庭料理に合わせやすいんですよね。
カツオ節、しいたけエキスなども入っているのでコクがあるんです。
国産たまねぎ具材にかつお節の風味を効かせました。
サラダ以外にもハンバーグ、パスタなど幅広くお使いください。
<食べ方アレンジ>
- ハンバーグの和風ソース
- 冷製パスタのソース
- 冷ややっこのソース
- 炒め物のたれ
ハンバーグ・冷製パスタに使う場合は、大葉や大根おろしを添えると、より本格的になります。
ちょっと甘めにしたい時は、みりんを加えると良いです。
ハンバーグは、バターを加えてコクを出すと美味しくなります。
また、冷やっこにかける時は、海苔・カツオ節・ネギなどをトッピングすると、醤油だけよりイイ感じです。
「和風たまねぎドレッシング」一本で味が決まるので簡単レシピですね!
業務スーパーの「和風たまねぎドレッシング」には、他の味もあります。
シーザードレッシング・イタリアンドレッシング・焙煎ごまドレッシング・和風たまねぎドレッシングの4種類。
どれも美味しくておすすめ!▼

感想
業務スーパーで販売しているドレッシングは、大容量タイプじゃなくてもお得で美味しいです。
私のおすすめは、サラダ以外にもアレンジしやすい「和風たまねぎドレッシング」。
もっと色々なアレンジも試してみたいと思います。
ありがとうございます。