我が家には猫がいるため、観葉植物は置いていません。
土を荒らしたり爪とぎをする可能性がありますし、猫が食べたらダメな草なのか調べてから購入するのが面倒なんです。
そもそも、本物の観葉植物をきちんと育てられるか不安ですし。
でも、植物がない部屋って殺風景なんですよね!
どうかに緑をインテリアに加えるため、フェイクグリーンをニトリで購入してみました!
ニトリのフェイクグリーン「ユーカリ」と花瓶を使った飾り方をご紹介します。
ニトリのフェイクグリーンの口コミってどうなのかな?と思う人に読んで欲しい記事です。
【ニトリ】フェイクグリーンの簡単な飾り方!
【ニトリのフェイクグリーン】ユーカリを買ってみた!
ニトリの店内で実際にフェイクグリーン・造花を見てみると…思っていたよりクオリティーがしっかりしていて驚きました!
今や、フェイクグリーンは100均にも売られているので100円以上だと高いのかな…と思っていましたが、やはり値段によってクオリティーは上がるんですね!
パッと見たら造花と分からないものもありました。
私が迷ったあげく購入したのは「ユーカリ」です。
【ニトリ】フェイクグリーン ユーカリ 2本 ¥924(税別)▼

ユーカリは、店舗だと1本ずつのバラ売りです。
私は2本購入しました。
ニトリのネット通販だと2本セットで売られているようです。
1本だと寂しい感じになるので、ネットで購入しても良いと思います!
ニトリの通販(楽天市場店)▼

ニトリのフェイクグリーンは、100均で買うよりは高いですが、その分、安っぽく見えません!
また、100均の商品のようにすぐ葉が取れることがありません。
購入してから3年近く経過していますが…劣化せずに使えているのでコスパは良いと思います!
【ニトリ】フェイクグリーンの飾り方
ニトリでフェイクグリーンを買いたかったのは、リビングに緑をプラスしたかったからです!
実際に部屋に置いてみると…フェイクグリーンに見えないです!

猫も、本物だと思ったのか噛みついたりしてました(笑)
(それでも葉が取れたりしません!)
こうして遠くから見ると…安っぽくないですよね。
フェイクグリーンの飾り方で重要なのは、安っぽく見えないフェイクグリーンだけでなく、おしゃれな花瓶も必要!だと思います。
フェイクグリーンの茎部分や葉の裏側が見えると、やはりフェイクだとバレやすいですし、安っぽく見えてしまいます。

偽物だとバレやすい部分を簡単に隠せるのが花瓶です!
ニトリのユーカリは全長が90cmほどあるので、花瓶のバランスを見ながら下を折っています。
針金なので簡単に曲げることが可能です。
【ニトリ】フェイクグリーンに合う花瓶!
ユーカリをいれる花瓶も、ニトリで見つけました!
【ニトリ】フラワーベースWE ライナー ¥555(税別)▼

500円ぐらいで買えるのは嬉しいです。
高さが22cmほどあるので、大きめのグリーンを飾るのにピッタリです。
ユーカリなどのように長いフェイクグリーンを花瓶に飾る場合、花瓶もある程度の高さがないとバランスが取りにくいです。
また、フェイクグリーンの長さが長くなるほど先が重たくなるので、花瓶でしっかり受け止めてあげる必要があります。
葉がないフェイクグリーンなら先は重たくないと思いますが、葉があるなら注意です。
どんな花瓶なら使いやすく、部屋がオシャレになるのか分からず迷いましたが「白なら失敗しないだろう」と思いました。

白の花瓶は、茶色の家具とも合うので安心しました。

私が購入したニトリの花瓶は、店舗でしか販売されていないようです。
似たような白い花瓶も、ネットで探せばあるようです。
(似たような価格帯です。▼)

柄が入っている花瓶は、インテリアのポイントになって素敵!で憧れますが…私が使いこなす自信がありませんでした…。
でも、次はインテリアのポイントになるような花瓶が良いな!と思います。
Kahler (ケーラー)の花瓶は、ポイントがあるのに馴染みやすいデザインなので人気ですよね!▼

本当なら、花瓶を置く台が欲しい…。
こういう感じのフラワースタンド(花台)とか素敵です▼

四角はスタイリッシュですが、丸だとナチュラルな雰囲気になりますね。▼

【ニトリ】フェイクグリーンでおすすめなのは?
【ニトリのフェイクグリーン】アレンジしやすいのは小型!
私が購入したような、小さなフェイクグリーンは初心者でも使いやすいと思います。
サイズが小さければ、「リビングに!と思って買ったのに、イメージと違う…」となった場合でも、他の場所にアレンジすることが可能です!
はじめてニトリのフェイクグリーンを購入しましたが…ユーカリは使いやすいと思います!
【ニトリ】ユーカリ 2本セット ¥924(税別)▼ (ニトリ楽天市場店)

光触媒のフェイクグリーンなら消臭もしてくれるので…こっちを買えば良かったかな?と少し後悔する部分もありますが…。
光触媒 フェイクグリーン ユーカリ ▼(CHEERFULチアフル 楽天市場店)

【フェイクグリーン】飾り方が分からないなら大型!
小さなフェイクグリーンは、飾る場所が限定されないのでアレンジしやすいです。
しかし、フェイクグリーンを置きたい場所が決まっているなら大型サイズのフェイクグリーンも検討してみるべきです。
特にリビングなどの広い空間に、大きなフェイクグリーンの鉢があるとそれだけでインテリアが洗練されます!
フェイクグリーンとして人気がある「ウンベラータ」は、1つ飾るだけで存在感があります!▼

葉がいっぱいの「ベンジャミン」は、大型フェイクグリーンの定番!▼

私が個人的に買ってみたいなーと思ったのは、ニトリのフェイクグリーン「フィカス」です。

鉢がないタイプと、セラミックの鉢付きがあるんですが、鉢なしは約4,000円!
セラミックの鉢ありタイプが10,000円ぐらいなので…自分で好きな鉢を用意すれば安く済む…。
ニトリのフェイクグリーン「フィカス」▼ (ニトリ楽天市場店)

我が家は、今の賃貸だとリビングが狭いので…大型のフェイクグリーンを置くと狭く見えてしまいます。
引っ越したら絶対に買いたいと思います!
IKEAのフェイクグリーンは小ぶりな物を飾っています。▼
感想
ニトリのフェイクグリーンは、値段が安く手に入れやすいです。
見た目が安っぽくないので、部屋に飾っても違和感がありません。
色々な花瓶を試してみましたが、背の高いフェイクグリーンには背の高い花瓶が合うと感じました!
大型の鉢付きフェイクグリーンを飾れるスペースがあるならぜひ買いたいと思います!
ありがとうございます。