ゆうきYUKI
つけまつげメイクを数年続けてきましたが、またマスカラに戻ってきました。
しかし、マスカラを最後まで使えきれない問題が発生。
マスカラを使っていれば誰もが経験する「マスカラが固まる・乾燥する」という問題。
- 購入したばかりの新しいマスカラなのに乾燥して使えない!
- 中身が残っているのに乾燥してマスカラが付かない!
諦めて捨てるのはもったいないので、最後まで使っちゃいましょう!
マスカラを復活させる方法をご紹介します。
また、いつも途中で乾燥してしまうのは自分の使い方に原因があるのかもしれません!その原因についても考えてみました。
マスカラが固まってしまう!
せっかく新品のマスカラを買ったのに、いざ使ってみるとマスカラ液がパサパサしている!
そんな経験ないですか?
私は、まさに今、そんな体験をしています。
買ったばかりなのにマスカラ液が乾燥して、ツヤツヤとした液がない!
買ったばかりで捨てるのは、もったいない…。
マスカラが固まる2つの原因と復活方法
乾燥している場合
使用後、フタの締め方が甘いと空気が入ってしまい乾燥してしまうようです。
また、マスカラを塗る際、何度も容器の中を上下に混ぜて空気を入れてしまうのも乾燥の原因になります。
ゆうきYUKI
私は意識せず縦に混ぜていますが、同じようにしている人も多いかもしれません。
マスカラは、縦ではななく横にグルグルと静かに空気を入れないように混ぜると良いそうです!
乾燥しているマスカラの復活方法
マスカラが固まってしまった原因が乾燥である場合、なくなった水分を補うと使いやすくなります。
化粧水や目薬などを1滴程度、マスカラ容器に入れて馴染ませる人が多いようです。
私は、無印のホホバオイルを入れました。
化粧水は1滴だけ入れるのが難しい&化粧水の水分が再び蒸発したら嫌だなぁ、と思いオイルを選びました。
ホホバオイルを1滴いれて、中をゆっくり混ぜると馴染みます。
※化粧水・乳液・オイル・目薬等を入れる場合、多く入れるとドロドロになりマスカラじゃなくなりますのでご注意ください!
ツヤツヤとした液が復活しました!
写真では分かりにくいと思いますが、まだまだ使用できる感じに潤っています。
※美容液などを足す方法は手軽ですが、勝手に付け足すことでマスカラの効果などが弱まったりする可能性もありますので、自己責任でお願い致します。
無印のホホバオイルは、目元のシワ対策に使用中▼
マスカラが乾燥・固まる!2つの原因と簡単な復活方法
実際に使ってみる
ホホバオイルを1滴入れたマスカラを実際に使ってみました。
うーん…多少、塗り心地が変化しています。
マスカラ液の固さは解消されていますが、元々のボリュームアップという効果は減っているかも…。
<使った感想>
- まつげにマスカラ液が付きにくい。
- まつげのブラシを当てた瞬間の密着力が弱い。
- ボリュームアップやロング効果はあまり感じられない。
しかし、まだまだ塗れる感じはします!
化粧水やオイルなどを入れたマスカラは、1本で仕上げるのではなサブ的な役割で使うと良いと思います。
1本目にこのマスカラを使い、2本目は新しいマスカラでボリュームアップなどを補う。
または、ばっちりメイクをしたくない休日のみ使う…など。
あくまでも捨てるのはもったいないから、工夫して使おう!程度であることを忘れなければ概ね満足です。
油分が凝固している場合
マスカラ液の成分である油分が凝固して固まるとパサパサになります。
新品なのにマスカラが固まっている場合は、油の凝固が原因である場合が多いかもしれませんね。
ゆうきYUKI
凝固しているマスカラの復活方法
マスカラは、冬など気温が低いと凝固しやすいようです。そのため、温めるとマスカラ液がゆるみ使いやすくなるんだそうです!
手軽にドライヤーで温めても大丈夫ですし、50度ぐらいのお湯を入れたマグカップにマスカラを入れて放置しても、ゆっくり凝固がとけます。
※お湯に浸ける場合、フタは締めて水分が入らないように!
メイクでマスカラを使う直前まで、コタツの中に入れて温める人もいるようです。
私は初めて聞きましたが、簡単かつ毎日できる方法で良いですよね。
化粧水やオイルを入れることで成分が変わり、マスカラの効果も減ってしまう可能性があるのでマスカラの中身を変化させずに使い切りたい人には温める方法をおすすめします!
最近使っているマスカラです▼ にじまないからトップコートいらずで好きです。
最後までマスカラを使い切るために
最後までマスカラを使い切るためには、普段から注意が必要です。
縁の汚れは取る
マスカラのダマをしごいたりするために、容器の縁にブラシをなで付ける人もいると思います。
私もしています…。
でも、縁にマスカラが固まってしまい、フタが締まりにくくなるんですよね。
そうなると、しっかり閉まってないため空気が入って乾燥する原因になります。
ゆうきYUKI
マスカラは静かにゆっくり回す
ブラシにマスカラ液をたくさん付けたいからと、縦上下にゴシゴシしていませんか?
そうすると空気が入り、乾燥の原因となります。
空気を含ませて上下にゴシゴシ…私は無意識に普段からしている行動です…。
静かにゆっくり、容器の底で馴染ませるように回す程度にすると空気が入りにくいそうです!
温かい場所で保管する
冬は気温が低く、油分が固まりやすいのでマスカラの保管場所はなるべく温かい場所が良いそうです。
凝固したマスカラを、毎日ドライヤーで温めたり湯せんするのは面倒くさいので、保管場所には気を付けるといいかもしれません。
私はリビングに化粧品を置いているので、気温が原因で凝固していることはなさそうですが覚えておきたい知識です。
化粧品をポーチに入れるのはやめました▼
【リビング化粧派】ダイソー+無印の合わせ技でスキンケアBOXを!持ち運びしやすい感想
乾燥してる!と思ったマスカラは、温めて凝固を柔らかくしたり、化粧水やオイルなどを足すと使えるようになります。
しかし、何かを足して乾燥から復活させた場合はマスカラの効果は減少してしまう可能性があるので注意が必要です。
それでも私は、ホホバオイルを足して最後までマスカラを使い切ろうと思います!
いつもマスカラを最後まで使えない人は、温かい場所に保管したり、化粧する時のマスカラの扱い方に注意すると良いかもしれません。
せっかく購入したマスカラは最後まできれいに使い切りたいと思います。
ありがとうございます。