エスティローダーの美容液「ナイトリペア」は、値段が高すぎて継続して買えません…。
そのため、成分が似ていると言われているミシャの美容液「レボリューション」で代用しています。
継続して買える値段の安さなので、ケチらずスキンケアできます。
【エスティローダー美容液】ナイトリペアは値段が高くて継続できなかった…
【エスティローダー美容液】ナイトリペアの値段は…高い!
美容液で有名・人気と言えば、エスティローダーの「ナイトリペア」ですね。
私も過去、使っていました。
30代になってから「肌の劣化がひどい…どうにかしないと!!」と焦って、エスティローダーのナイトリペアを購入したんです。
ナイトリペアは@コスメでも1位を取るほど人気だし、多くのブランドから色々な美容液が発表されても相変わらず人気者。
確かに、肌にハリを感じるし乾燥しないし最高でした。
でも、でも。
ナイトリペアの唯一のデメリットは、値段が高い!
50mlで15,400円もします!!
「値段が高いから大切に使おう」「高いから少しだけ使おう」とケチりながら続けていました。
でも、ある時に使うのをやめたんです。
高いからって、少量しか使ってないのは…意味がないんじゃないか?って気づいたんです(笑)
エスティローダーの美容液を買いたくても「高くて継続するのは難しい」と思っている人は多いと思います。
【エスティローダー美容液の代用】ミシャのレボリューションが安いので続けられる!
【ミシャ美容液】ナイトリペアの成分に似てると話題に!
ある時、SNSで「エスティローダーの美容液に激似!」であるという美容液の存在を知りました。
それが、ミシャのレボリューションシリーズの美容液!

ミシャと言えば、BBクリームが日本でも人気になり知られるようになったブランドです。
BBクリームの印象が強い人もいるかもしれませんが、実はスキンケアグッズもかなり優秀で人気。
美容液がエスティローダーに似てる!と言われているだけじゃなく、化粧水はSKⅡに似てる!とも言われているんです。
もう、その時点で期待感が満載。
エスティローダーの美容液やSKⅡの化粧水は「高いけど使いたい!」と多くの人が夢見ている商品ですからね!!!
美容液の成分を比べると、エスティローダーにもミシャにも「ビフィズス菌培養溶解質」が配合されています。
専門家ではないので細かいことは分かりませんが、この成分が激似の理由みたいですね。
しかも、ミシャはビフィズス菌培養溶解質が一番多いんですが…エスティローダーはビフィズス菌培養溶解質より水の方が多い。
(成分表示は、内容量が多い順に記載することが決まっています。)
【ミシャ VS エスティローダー】どちらも素晴らしい!継続できる値段はミシャ!!
エスティローダーもミシャも使ってきた私から言えるのは…どちらも素晴らしい美容液であるということ。
どちらも、とろみがあるテクスチャー。
ただ、値段の面で言えば…ミシャは3分の1も安い!!
ミシャは、50mlで4,070円。(エスティローダーは50mlで15,400円)
公式サイトでの価格が4,070円で、その他通販では3,000円~3,500円程度で購入できます。
ミシャの美容液は、「本当にこの値段でいいの??」とこっちが恐縮してしまうぐらい優秀です。
でも値段が安いので、ケチらずたっぷり使える。
なんだったら首にまで塗れる!
ケチらないって、すごいです。
たっぷり使えるおかげで、しっかり効果も実感できます。
たっぷり使うと言っても、浸透しやすいので使う量は少しで良いんです。
半年使ってもまだなくなっていないのでコスパも良い。
とても助かる。ありがたい。
韓国コスメが手に入りやすい時代にアラフォーで良かった!
【ミシャ美容液】常に進化している!今は5代目
私が使っているミシャの美容液は、4代目の「タイムレボリューション ナイトリペア」です。

今は、リニューアルして5代目となっています。
5代目は「レボリューション ナイトサイエンス エッセンス5th」という名前。
どちらの名前にも「ナイト」と書かれているので、夜だけしか使えない?と勘違いしていましたが…昼も使えます!
朝のスキンケアで使うと、メイク崩れが少なくて済むし、ファンデーションがキレイに塗れます。
夏でも冬でも重たくないのが嬉しい。
化粧水・美容液・クリームのたった3ステップでスキンケアを終えられます。
(私は、ミシャの姉妹ブランドであるアピュのシカジェルも使っているので4ステップです。)
シカジェルは、ニキビ防止&インナードライ対策で続けています。
こちらも安いのに優秀!しかも長持ちします。
【iHerb】韓国コスメの優秀さに助けられる日々
ここ数年、優秀な韓国コスメが日本にたくさん入るようになってきました。
韓国コスメは本当に安いのに質が良い物が多い気がします。
ミシャの美容液がエスティローダーと似ている、と気づいてくれた人にも感謝したい。
私は、iHerbでスキンケア用品・化粧品を購入しています。
定期的にセールやキャンペーンがあるので、Amazonや楽天市場で買うより安く買えることもあります。
ほとんどのスキンケア・メイク用品をiHerbで購入しているので買い忘れもなく、それぞれ別途注文する必要もないので楽です。
iHerbでエスティローダーの代用品としてミシャ美容液を買う >> ミシャ美容液
もちろん、Amazonや楽天市場でも購入可能です。
- Amazon >> ミシャ美容液

ちなみに、SKⅡと成分が似ていると言われているミシャの化粧水もあります。>> ミシャ化粧水(iHerb)
海外製だと日本の薬事法と異なっているから使うのが心配…という方もいると思います。
そんな方は、ミシャの日本公式ショップで購入すると安心です。
一部商品は日本の薬事法をクリアするように配合成分を改定・製造しています。
また、海外コスメってパッケージが日本語じゃないと読めないんですがミシャ公式ショップなら日本語表記です。
小さいことですが安心感がありますよね。
送料は3,300円以上で送料無料なので、そんなにハードルが高くない。
他のミシャの商品も選べるのが良いです。
- 公式オンラインショップ >> 美肌の国・韓国発のコスメブランド【MISSHA(ミシャ)】商品購入
iHerbで買える韓国コスメのおすすめアイテムはこちら。
- 参考記事 >> 【猫草】水耕栽培で自作!コスパ良い+カビの心配もなし。