【買ってよかった】玉ねぎ・人参「みじん切り」が簡単に時短! 引っ張るだけのキッチン道具。 | ゆうきYUKIの巣 

【買ってよかった】玉ねぎ・人参「みじん切り」が簡単に時短! 引っ張るだけのキッチン道具。

みじん切りが簡単にできるキッチン道具「みじん切りチョッパー」を手に入れました。

ただ紐を引っ張るだけで、あっという間に細かいみじん切りができます

ニンジン・玉ねぎ・きゅうり・ニンニク…色々な野菜をみじん切りにする時に使っています!

簡単だし、時短になるので買って正解でした!

実際に使っている「みじん切り器」を元に、メリット・デメリットをご紹介します。

また、100均(ダイソー)に登場した「ハンドル野菜カッター」との違いも記します。

「みじん切り」の道具

「みじん切り」を簡単にしたい!

みじん切りは、料理に欠かせません

ハンバーグや餃子だけでなく、スープやチャーハンなど多くの料理にみじん切りは使われます。

しかし、材料によっては大変です。

  • 玉ねぎ…目にしみて涙が出る。
  • にんにく…手にニオイがつく。
  • 人参…スライスしてから切るので時間が掛かる。

みじん切りを簡単にしてくれる!というキッチングッズは数多くあります

道具を使うと、時短になるだけでなく、みじん切りの大きさを調整できたり、ニオイの強い食材のニオイうつりも気にせず調理できたり良いことだらけです。

数多くある「みじん切り」調理グッズの中でも、大きく分類すると2つに分けられます。

電気が必要な「みじん切り器」

電気が必要なみじん切り黄は、「フードプロセッサー」や「ミキサー」です。

今、フードプロセッサーを持っていない我が家。

このフードプロセッサーが欲しい…▼

パナソニック フードプロセッサー 1台8役(きざむ・する・混ぜる・おろす・粗おろし・こねる・スライス・千切り) 離乳食 MK-K81-W(amazon▼)

<メリット>

  • 野菜のみじん切り以外にも、つぶす・こねる・混ぜるなどの作業ができる。
  • コンセントにつなぎ電気を動力とするので、パワフル。

<デメリット>

  • 大きいので収納場所を取る。
  • 少量を調理する際に向かないタイプもある。

私は、過去、色々な「フードプロセッサー」や「ミキサー」を使ってきました。

ハンバーグや餃子を作る際には、材料もたくさん入るのであっという間に下ごしらえ出来ます。

肉をひき肉にすることもできたり、パンの生地をこねたりすることも出来ます。

料理好きな人、家族の人数が多い家庭には1つあると便利です。

しかし、「フードプロセッサー」をわざわざ取り出すのが面倒で使用頻度が低かったのは事実です…。

使わなくなる道具はいらないんです!

電気がいらない「みじん切り器」

電気がいらないみじん切り器は、「スライサー」や「みじん切りチョッパー」です。

普通のスライサーは持っていますが、みじん切りができるスライサーもあるんですね。

スライサーでみじん切り▼

みじん切りチョッパー▼

<メリット>

  • 紐を引くかスライスするだけの簡単作業。
  • 電気がいらないので電気代もなし。
  • 少量でもみじん切りにできる。
  • コンパクトなので収納場所に困らない。

<デメリット>

  • 材料が多い場合は不便。
  • みじん切りとおろし機能のみ。(みじん切りチョッパーの場合)

紐を引っ張ってみじん切りにする時短グッズ、私は初挑戦です。

2人暮らしなので、必要ないかなーと思っていました

「玉ねぎなんか、パパッと切るだけじゃん」と思っていたんです。

でも、実際に使うと便利さに驚かされました!

みじん切りが苦手な人でも、きれいなみじん切りができます!

100均に「みじん切り器」はある?

「簡単にみじん切りをしたいなー」と思った時、最初に探したのは100円ショップです。

ダイソー・セリア・キャンドゥなどを見て回りました。

私が探していた時(2018年)は売っていなかったんですが、最近になってダイソーで「みじん切り器」が販売されるようになりました!

さすがに100円ではなく300円で販売されていますが、お得な商品だと思います。

「野菜チョッパー」と「ハンドル野菜カッター」の2種類。

ダイソー 野菜チョッパー ¥300(税別)▼

ダイソー 野菜チョッパー 100均 みじん切り 簡単 時短 便利グッズ キッチン 300円

この「野菜チョッパー」は、あまり使い勝手が良くないという口コミを見かけますね…。

ダイソー ハンドル野菜カッター ¥300(税別) ▼

ダイソー ハンドル野菜カッター 100均 みじん切り 簡単 時短 便利グッズ キッチン 300円

私は「ぶんぶんチョッパー」という商品(1000円以下)を購入して使っています。

ダイソーの商品は安くてお得ですが、少し気になる点もあります

どうやら、フタ部分の水切りがない?様子…。(使用していないので口コミを参考)

私は、「水切りがあって便利だな」と思っているので、ダイソー商品に水切りが部分がないのは「う~ん、どうなのかな??」と思ってしまいます。

もちろん、300円という安さでみじん切りが可能なのは素晴らしいですが、洗うことを考えると水切り穴は必要なんじゃないかな??

(私が使用している「みじん切りチョッパー」の水切り穴について、これから紹介していきます。)

みじん切りチョッパー

「みじん切りチョッパー」の値段・価格

電気を使わないみじん切り器は、色々な種類が販売されています。

そんな中、私が購入した商品は「ぶんぶんチョッパー」というみじん切り器です。

みじん切り器 ふたも洗える ぶんぶんチョッパー ¥909(税別) (現在はもっと価格が安くなっている様子)

他に、少し大きめ、泡立て機能付き、紐を引かずハンドルを回すタイプなど色々なみじん切り器があります。

大きさ

大きさは、本当にコンパクトです。

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ


手に乗るサイズです。

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ

過去、大きいミキサーは取り出すのが億劫で…あまり使いませんでした

すぐ取り出せる場所に収納しないと、出番がなくなってしまいますよね。

この「みじん切りチョッパー」はとても小さいので、流しの下にボウルなどと共に置いています

使いたい時、サッと取れる場所に収納できるコンパクトさ!

水洗い可

パーツは、たった3つです。

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ


全て水洗いできます。

※食器洗浄機、食器乾燥機の使用は不可!

水洗いした際、フタに水が入ってしまう可能性があります。(紐を引く部分などから入っていく)

しかし、水抜きの穴が3か所あるので大丈夫!

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ
(ダイソーの「ハンドル野菜カッター」に穴はないらしい…

普通に洗剤で洗い、食器と一緒に乾燥させてから収納しています。

みじん切りチョッパーの使い方

1. 容器に刃をセットします。

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ

2. 食材を入れます。

食材は、小さな大きさに切ります。

刃の上下に、均等になるようにセットします。

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ
もっと小さく切った方が良いです…


この写真では、ちょっと均等とは程遠いですね…。

※これでは均等にみじん切りできません! 悪い見本です。もう少し小さく切りましょう!

【みじん切りチョッパー】失敗の原因は?

下準備のカットが均等でなかったせいで、大きさにバラつきがありました。

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ


こんなに大きいまま残ってしまいました。

やはり、下準備の段階である程度小さく切ることをおすすめします

3. フタをしめます。

回転軸を合わせ、フタをしめます。

4. フタを押さえて、紐をブンブン引きます。

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ


とても簡単です。

紐を強く引っ張りすぎると、どこかで紐が引っかかり、動かなくなってしまいました。

しかし、紐をもう一度引くと直りました。

たった、これだけで、きれいなみじん切りが完成します!

包丁で切るより、細かく・きれいにカットできています!

<みじん切りチョッパーの使い方ポイント>

  • ゆっくり引く
  • 急に手を離さない

みじん切りのサイズ

粗みじん:10回

スープや野菜炒めなどに使うなら、少し大きめが良いですよね。

10回ほど紐をひいた状態▼

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ

細かいカット:20回

オムライスやチャーハンなどは、小さめが良いかもしれません。

20回、紐を引いた状態▼

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ

包丁で切っても、こんなに小さく切れることはありません。

しかも、1分もかかっていない!

素晴らしい。

細かいカット:30回

餃子やハンバーグなどは、もっと細かくみじん切りが良いですね。

30回、紐を引いた状態▼

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ

ブンブンと紐を引くのが楽しくなります。

30回も引くと、かなり細かいみじん切りが仕上がりました。

絶対に自分では作れない、繊細なみじん切りです。

※途中で、具材を混ぜてあげると均等な大きさになります。

これぐらい小さいと、野菜嫌いの人や子供にも食べやすいと思います。

実際に、うちの相方さんは野菜が苦手です。

この細かいみじん切りでオムレツを作るとパクパク食べてくれました。

細かい野菜がふわふわした食感になり、かなり美味しかったです。

「みじん切りチョッパー」で大根おろし

大根おろしも作れます。

多少粗めですが、きちんと大根おろしになりました!

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ

家族で食べるぐらいなら、みじん切りチョッパーで作った「大根おろし」で十分だと感じてます!

ヘラが必要

みじん切りを他に移す場合、手だけではきれいに取れませんでした。

ヘラがあると良いと思います。

みじん切り みじん切りチョッパー 簡単 時短 キッチングッズ

【みじん切りチョッパー】レビュー(感想)

私は、メリットばかりに感じました。

簡単にみじん切りがあっという間にできるので、これから使う機会は増えると思います!

確かに、小さい容器なので一度にみじん切りができる量は限られています。

しかし、材料が多い場合は何度かに分けて用意すれば良いだけだよなーと思います。

紐を引くだけなので疲れたりもしないですし、時間もかかりません。

また、みじん切りだけしかできないシンプルさも良いなー、と思います。

あまりに多くの機能があっても、使いこなせる自信は私にはありません。

  • 千切りの時は、スライサー。
  • みじん切りの時は、みじん切りチョッパー。

そういうパッと思い付けるシンプルさが私には合っています。

  • 結論:かなりおすすめです!

みじん切り器 ぶんぶんチョッパー▼

ハンドミキサーもシンプルな機能のみで選びました。

参考記事 >> 【口コミ】初心者でも使いやすい&コスパの良いドリテックのハンドミキサーHM-703WT、買ってよかった!

まとめ

みじん切りを早く終わらせたい、きれいに切りたい、と思うならみじん切り器を使うと良いです!

電気を使う「フードプロセッサー」や「ミキサー」か、電気を使わない「スライサー」や「みじん切りチョッパー」から好きなタイプを選びます。

私が選んだ「みじん切りチョッパー」は、材料を入れて紐を引くだけの簡単作業です。

毎日の調理で必要になる、少量のみじん切りを用意するのに向いています。

また、時短だけでなく細かいみじん切りが作れるので調理の幅も広がります。

買ってよかった!と思うキッチングッズでした!

ありがとうござます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください