ゆうきYUKI
こんにちは! 紅葉って毎年見ても飽きませんよね!
鎌倉の円覚寺へ、紅葉を見に行って来ました!
2018年は台風の塩害の影響・気温が高いなどの理由で色づきは例年に比べると遅いようです。
11月25日時点の紅葉状況をお知らせします。
鎌倉の「円覚寺」
北鎌倉駅の目の前にある「円覚寺」へ初めて行きました。
今年は、どこも紅葉の色づきが遅いようですね。
円覚寺も、確かに「これからの時期がきれいな時期だろうなー!」と思わせる色づきでした。
北鎌倉駅のすぐ近くにある円覚寺の総門階段の下から撮りました。
ここは、とってもきれいでしたよ!
人も多く、みなさん記念撮影していました。
他にも、紅葉がきれいな場所がチラホラありました。
入口から入って右手にあるイチョウの木です。
妙香池の当りも、色づいています。
参道の脇も、真っ赤に染まっている場所がありました。
寺の中、全体が色づいている感じではありませんが、各所できれいな紅葉を見ることができました。
残念ながら塩害の影響により枯れてしまっているカエデがあったりしましたが、拝観料を払っても満足できる美しさでした!
私が訪れたのは、11月25日(日)だったので12月の初旬ごろが一番きれいかもしれません!
ありがとうございます。
コメントを残す